H19に続けてH20もあえなく学科オチ・・・
そしてH21への挑戦が始まった!
独学でねばります(°∇°*) 			
		
	Wed , 2007/05/30 
       00:03:54 
				
				
						携帯ブログランキング
昨日の読売新聞に
六本木ミッドタウンや新丸ビルにオフィスを構える人々の記事が載ってました。
最近東京行ってないんでわかんないすけど・・・
すごいんですか?
すごいんでしょうね。
こういった最先端のオフィスやマンションは当然賃料もバカ高い。
けど、
「ビル内のジムやホームパーティで人脈が広がる!」
とか
「エンターテインメント業なので新感覚が必要!」
とか
単にステイタスだぜ!
ベンチャーで大成功して金持ちだぜ!イェーイ
というだけでなく、ちょっとムリしてでも
いやだいぶムリしてても
それぞれメリットがあって入るんだなって思いました。
家賃はコストではなく、自分への投資、自分の企業への投資、人材育成の投資ととらえる。
新丸ビルでは三菱地所が『 日本創生ビレッジ』というプロジェクトをやっていて
将来有望なベンチャー企業に、オフィスを26㎡×20区画して区画貸ししてるんですってね。
コピー機共用だとか・・・四畳半アパート風呂トイレ共同みたいな感覚か
家賃も最大半額。株式とか使ってなんやら出世払い形式。
それでも、新丸ビルに入ってます!って胸張って言えて、融資も募れる。
おもしろいこと考えますね。
やっぱりやる気のある人の集まるところにアイデアも企業もお金も集まるんだなあ・・・
と、東京からほど遠いところでぼんやり妄想中。
																								昨日の読売新聞に
六本木ミッドタウンや新丸ビルにオフィスを構える人々の記事が載ってました。
最近東京行ってないんでわかんないすけど・・・
すごいんですか?
すごいんでしょうね。
こういった最先端のオフィスやマンションは当然賃料もバカ高い。
けど、
「ビル内のジムやホームパーティで人脈が広がる!」
とか
「エンターテインメント業なので新感覚が必要!」
とか
単にステイタスだぜ!
ベンチャーで大成功して金持ちだぜ!イェーイ
というだけでなく、ちょっとムリしてでも
いやだいぶムリしてても
それぞれメリットがあって入るんだなって思いました。
家賃はコストではなく、自分への投資、自分の企業への投資、人材育成の投資ととらえる。
新丸ビルでは三菱地所が『 日本創生ビレッジ』というプロジェクトをやっていて
将来有望なベンチャー企業に、オフィスを26㎡×20区画して区画貸ししてるんですってね。
コピー機共用だとか・・・四畳半アパート風呂トイレ共同みたいな感覚か
家賃も最大半額。株式とか使ってなんやら出世払い形式。
それでも、新丸ビルに入ってます!って胸張って言えて、融資も募れる。
おもしろいこと考えますね。
やっぱりやる気のある人の集まるところにアイデアも企業もお金も集まるんだなあ・・・
と、東京からほど遠いところでぼんやり妄想中。
PR
					
					カレンダー				
				| 09 | 2025/10 | 11 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
					リンク				
				
					フリーエリア				
				
					カテゴリー				
				
					最新コメント				
				[12/08 towppcabrs]
[12/08 qcdjfrqnux]
[12/08 bbtzhbrnac]
[12/08 obncbdbxic]
[12/08 newfpkrwhq]
				
					最新トラックバック				
				
					ブログ内検索				
				
					プロフィール				
				
HN:
	
とっぽ
性別:
	
女性
職業:
	
自称家事手伝い
趣味:
	
ドライブ+写真
自己紹介:
	
				2級建築士。
なぜか休職してエセWebデザイナーのふりをしてます。
なぜか休職してエセWebデザイナーのふりをしてます。
					アクセス解析				
				