忍者ブログ
H19に続けてH20もあえなく学科オチ・・・ そしてH21への挑戦が始まった! 独学でねばります(°∇°*)
[51]  [50]  [49]  [47]  [48]  [46]  [45]  [44]  [43]  [42]  [41
Wed , 2024/04/24
12:02:12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Fri , 2007/07/27
01:42:48

先日買った製図の本、読みつつあります。
もはや今年はいいや~と思ってるんで気楽に寝っころがりながら・・・
(。・ω・。)
とってもおもしろいです。
おもしろいという表現はおかしいですが、おもしろいです。

製図について何か思うのも完全2年ぶりで
そういえばエスキスってこうだったよなぁ っていう感想もあれば
エスキスってそうなの!? っていう発見もあって
これは実務にも役立ちますね。
以前3フロアのスポーツクラブの設計したことがあって、「試しにやってみい」と意匠任されたけど
動線めちゃくちゃで上階・下階のつながりもめちゃくちゃで階段の梁とか頭ぶつかるの気づいてないし
即破棄されたもんね( ̄∇ ̄;)
マコさんや海豆さんたちに言われたとおり早めに始めて良かった。まだ始めたばっかりだけど。
調子に乗ってコミュニティセンター見学なんかもしちゃおうかな・・・かえって凹んだりして・・・

実務経験が必要な試験ということはやっぱ実務経験がいるよね~。(意味伝わります?)
早く仕事に戻りた~い!!!ヽ(≧Д≦)ノ

今日、普段2週間おきに通院のところさりげに試験のため3週間おきにしてもらった病院へ行ってきました。
・・・次の通院は4週間後になって薬の量も減りました! バンザーイ∩(≧∇≦)∩ 
秋ぐらいには復帰できるのかな~? 薬は1年は飲んでほしいと言われたけど・・・
サテライトでもなんでもいいから復帰したい!!(ついでに言えば関西帰りたい!笑)

PR
COMMENT
name:
title:
color:
mail:
url:
comment:
pass:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

[secret_check]
無題
早くお身体良くいなるといいですね。
お大事に!
サブロー URL 2007/07/27(Fri)09:52:45 edit
初めまして。
イロイロ検索していたら、こちらのブログを拝見。
もっと、早く知ってれば・・・。

実は私も今年試験受けました。
そして、私も石川人です。

でも、周りに同じ境遇な方がおらず、
とても孤独な戦いでした。

ちなみに、学校は通わず独学です。
たぶん、同じ過去問と思われる本と、ウラ指導を利用しました。

結果は・・・。
2学校の採点だと53点・・・。
ウラ指導の採点だと合格なのですが。

あぁ、長々とすいません。
近くに同じ境遇の方がいたことに興奮しています。

また、寄らせていただきます。
どうぞよろしく。
もも。 2007/08/01(Wed)09:54:55 edit
サブローさん
いつもありがとうございます!
だいぶ良くなってきた気がします♪
あとは朝起きられるかどうかです(汗)
とっぽ URL 2007/08/02(Thu)01:09:14 edit
もも。さん
うわぁ~!!マジ近いじゃないですか~
いろんな意味で(w

こちらこそもっと早くお知り合いになれていれば・・・(´□`;)

独学は本当に孤独な戦いでしたね。
お互いお疲れ様でした。
来年はぜひ一緒に戦いましょう☆

というか、もし私がまだ金沢にいるなら、北陸自主勉を考えているのですが、いかがでしょう?
一度メールいただけるとうれしいです☆
とっぽ URL 2007/08/02(Thu)01:13:16 edit
TRACKBACK
Trackback:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/08 towppcabrs]
[12/08 qcdjfrqnux]
[12/08 bbtzhbrnac]
[12/08 obncbdbxic]
[12/08 newfpkrwhq]
最新トラックバック
ブログ内検索
携帯から
プロフィール
HN:
とっぽ
性別:
女性
職業:
自称家事手伝い
趣味:
ドライブ+写真
自己紹介:
2級建築士。
なぜか休職してエセWebデザイナーのふりをしてます。
アクセス解析
一級建築士に何が何でも合格する体験記 (c)とっぽ
template design by nyao
忍者ブログ [PR]